日本でリメイク版が続々放送!おうち時間におすすめの韓国ドラマは
Kstyle |

最近、日本では多くの韓国ドラマがリメイクされ、注目を集めています。今回は韓国で2000年代に放送されたドラマ作品のうち、日本でリメイクされた韓国ドラマをまとめてみました。
「ホテリアー」(2001年放送)

韓国ではペ・ヨンジュン、キム・スンウ、ソン・ユナ、ソン・ヘギョらが一流ホテルを舞台に繰り広げられる日常と愛、経営者たちの攻防を描いています。
「ごめん、愛してる」(2004年放送)

韓国ではソ・ジソブとイム・スジョンの熱演で最高視聴率29.2%という大ヒットを記録、切ないストーリーやソ・ジソブの告白シーンも女性たちの胸をときめかせました。
・イ・スヒョク、日本ドラマ「ごめん、愛してる」出演!主演の長瀬智也の印象は?“韓国のロケでは私がおもてなししたい”
・坂口健太郎、韓国を電撃訪問…日本ドラマ「ごめん、愛してる」韓国ロケ撮影のため
「魔王」(2007年放送)

韓国では秘められた過去を持つ刑事をオム・テウン、模範的な弁護士をチュ・ジフンが務め、差出人不明のタロットカードから始まる予測不可能な復讐劇が話題を呼びました。
「銭の戦争」(2007年放送)

韓国では主演をパク・シニャン、パク・ジニが務め、最高視聴率36.3%を記録した人気ドラマとなりました。父の借金で人生が変わってしまった男が世の中に復讐するストーリーを描いた同ドラマは、好評を受け「銭の戦争 ボーナスラウンド」として全5話の番外編も制作されました。
「美男<イケメン>ですね」(2009年放送)

韓国版ではパク・シネ、チャン・グンソク、CNBLUE ジョン・ヨンファ、FTISLAND イ・ホンギが主演を務め、バンドメンバーとの恋模様が視聴者を胸キュンさせました。同作はフジテレビでも放送されて日本でも高い人気を誇りました。
・Vol.1 ― パク・シネ「グンソク兄さんとは仕事のリズムがよく合う」
・日本はなぜ「美男<イケメン>ですね」に熱狂するのか
「サイン」(2011年放送)

韓国版ではパク・シニャン、キム・アジュンが主演を務め、最高視聴率は25.5%を記録して人気を博しました。同作は遺体に残された真実の証拠により正義を求めて突き進むパク・シニャンと同僚たちが、真実を隠そうとする勢力に立ち向かう内容を描いています。
・韓国で大ヒット!ドラマ「サイン」日本リメイクが決定…大森南朋主演で7月より放送
・東方神起、テレビ朝日ドラマ「サイン」とタッグ!新曲「ミラーズ」主題歌決定に喜び“とても楽しみ”
「TWO WEEKS」(2013年放送)

韓国版では主演をイ・ジュンギ、元恋人をパク・ハソンが演じました。またパク・ハソンは、このドラマがきっかけで俳優リュ・スヨンと出会い交際、結婚したことでも注目を集めました。「TWO WEEKS」は殺人犯の濡れ衣を着せられたが、自分に白血病を患っている娘がいることを知り、娘の命を救うために奮闘する2週間を描いている作品です。
・三浦春馬主演!ドラマ「TWO WEEKS」の日本リメイク決定…フジテレビで今夏放送
「グッド・ドクター」(2013年放送)

韓国ではチュウォンがサヴァン症候群(自閉症や知的障害を持ちながら、ある特定の分野で卓越した才能を発揮する症状)を持ちながら、偏見を克服して成長する小児外科医を演じています。またチュウォンを支える研修医をムン・チェウォンが好演、共にその年の演技大賞で高い評価を受けました。
・上野樹里&山﨑賢人&藤木直人が登場!日本版「グッド・ドクター」試写会が大盛況
・山﨑賢人&上野樹里、日本版「グッド・ドクター」撮影中…仲良しツーショット公開
「ミセン-未生-」(2014年放送)

韓国ドラマ「ミセン-未生-」は同名のウェブ漫画を原作とし、新入社員の視点で韓国のサラリーマンの姿をリアルに描き、視聴者の共感を得ました。ストーリーの面白さだけでなく、主人公の新入社員を演じたイム・シワン、ワーカホリックな上司イ・ソンミンらの熱演も高く評価されました。また韓国で多数の賞を獲得したことはもちろん、東京ドラマアウォード2015でも海外作品特別賞を受賞しています。
・石坂浩二もハマった!「ミセン-未生-」東京ドラマアウォード 2015で海外作品特別賞を受賞!
・「ミセン-未生-」イ・ソンミン“日本で注目している演技派俳優は…北野武さん竹中直人さんを尊敬しています”
「シグナル」(2016年放送)

韓国では主演のプロファイラーをイ・ジェフン、ベテラン女刑事をキム・ヘスが演じ、古い無線でつながった過去の刑事チョ・ジヌンと迷宮入り事件を解決していくストーリーで人気を博しました。
・坂口健太郎、ドラマ「シグナル」日本版で初主演に挑戦…トレードマークの“笑顔”を封印!?
・坂口健太郎「シグナル」記者会見で防弾少年団に言及“すごく驚いた”
「記憶」(2016年放送)

韓国ではアルツハイマーを宣告された弁護士をイ・ソンミンが演じ、残りの人生をかけて挑む法廷ミステリーや、最後まで守りたい自身の尊厳と家族の愛を描きます。また2PM ジュノは記憶を失っていくイ・ソンミンに何ができるのか考えながら成長していく後輩弁護士を熱演しています。
・日韓の人気俳優が夢の共演!イ・ソンミン、中井貴一主演の日本リメイクドラマ「記憶」にカメオ出演
・2PM ジュノ、中井貴一主演の日本版ドラマ「記憶」にカメオ出演!“込み上げるものがあった”
「ボイス」(2017年放送)

2017年にOCNでシーズン1が放送された「ボイス」は、刑事チャン・ヒョクと112通報センター(日本の110番に当たる)の隊員イ・ハナが自身の家族を殺した連続殺人犯を追い、事件を解決していく過程を描いています。韓国で好評を得た同ドラマは、イ・ジヌクとイ・ハナ主演でその後も2018年にシーズン2、2019年にシーズン3が制作されています。
・韓国の大ヒットドラマ「ボイス」の日本リメイクが決定!主演は唐沢寿明&真木よう子
・日本の地上波3局も!日韓ドラマのリメイクが続々…注目作品は?
韓国映画をリメイクした日本ドラマも!
韓国ドラマをリメイクした日本ドラマだけでなく、韓国映画をリメイクした日本ドラマも多数制作されています。2008年10月にテレビ朝日で放送された松嶋菜々子主演のスペシャルドラマ「誘拐法廷~セブンデイズ~」、2008年4月にTBSで放送された草彅剛、田中麗奈主演の「猟奇的な彼女」、2007年9月にTBSで放送された嵐の二宮和也主演のスペシャルドラマ「マラソン」、2006年7月に日本テレビで放送されたTOKIOの長瀬智也、NEWSの手越祐也、新垣結衣ら出演の「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」、2005年6月にテレビ朝日で放送されたKinKi Kidsの堂本剛、菅野美穂主演のスペシャルドラマ「ラスト・プレゼント」などがそれにあたります。また、2011年4月からフジテレビで放送された反町隆史主演の「グッドライフ~ありがとう、パパ。さよなら~」は、韓国のベストセラー小説「カシコギ」を原作に制作されたドラマです。記者 : Kstyle編集部