BTS ジョングク&Vが上位に!AKMUもランクイン…36週目のCIRCLEチャート週間ランキングを発表<2023/9/3~9/9>

Kstyle |

BTS ジョングク/写真=BIGHIT MUSIC
CIRCLEチャート(旧GAONチャート)が2023年36週目の週間ランキングを発表した。

CIRCLEチャートを運営する社団法人 韓国音楽コンテンツ協会は「36週目(2023年9月3日~9月9日)のチャートでは、BTS(防弾少年団)のジョングクがグローバルK-POPチャート1位に、AKMUとVが共に3冠王に輝いた」と発表した。

7月14日にリリースされたジョングクの「Seven(Feat. Latto)- Explict Ver.」がグローバルK-POPチャートで、3週連続1位をキープした。33週目に1位を獲得した同曲のクリーンバージョンは3位にランクインし、グローバルK-POPチャート上位圏を席巻した。

AKMUは、4thシングルのタイトル曲「Love Lee」でデジタルチャート(Circle指数23,812,513ポイント)で1位、ストリーミングチャート1位を手にし、収録曲「フライの夢」はVカラーリングチャートで2週連続1位を獲得した。

BTSのVは、初のソロアルバム「Layover」でリテールアルバムチャート(小売店販売数831,500枚)、アルバムチャート(販売数1,451,622枚)で1位を獲得。タイトル曲の「Slow Dancing」は、ダウンロードチャート1位にランクインし、3冠王に輝いた。

BTSのV/写真=BIGHIT MUSIC
アーティストのグローバルな人気を直観的に確認することができる“ソーシャルチャート 2.0”は、FIFTY FIFTYが3週連続で1位をキープ。MyCelebsの魅力キーワードでは「突風を巻き起こす」「音源チャート上位圏の」「人気上昇中の」などだ。36週目のソーシャルチャートで大きく上昇したアーティストは、Vだった。

一方、36週目のデジタルチャート200位圏内にランクインした新曲は、17位のV「Slow Dancing」、43位のDynamic Duo&イ・ヨンジ「Smoke(Prod. Dynamic Duo, Padi)」、48位のRIIZE「Get A Guiter」、80位のBOYNEXTDOOR「But Sometimes」、95位のMAMAMOO ファサ「I Love My Body」などだ。

【2023年 36週目 チャート一覧】
<グローバルK-POPチャート>

1位:BTS ジョングク「Seven(Feat. Latto)- Explicit Ver.」

2位:NewJeans「Super Shy」

3位:BTS ジョングク「Seven(Feat. Latto)- Clean Ver.」

4位:NewJeans「ETA」

5位:BTSのV「Love Me Again」

6位:BTSのV「Rainy Days」

7位:AKMU「Love Lee」

8位:チョン・ソミ「Fast Forward」

9位:(G)I-DLE「Queencard」

10位:BTS ジミン「Like Crazy」

<デジタルチャート>

1位:AKMU「Love Lee」

2位:BTS ジョングク「Seven(Feat. Latto)- Clean Ver.」

3位:NewJeans「Super Shy」

4位:NewJeans「ETA」

5位:パク・ジェジョン「別れようと言います」

6位:チョン・ソミ「Fast Forward」

7位:AKMU「フライの夢」

8位:IVE「I AM」

9位:(G)I-DLE「Queencard」

10位:Woody「砂漠で花を咲かせるように」

<ダウンロードチャート>

1位:V「Slow Dancing」

2位:AKMU「Love Lee」

3位:Forestella「KOOL」

4位:Dynamic Duo&イ・ヨンジ「Smoke(Prod. Dynamic Duo, Padi)」

5位:AKMU「フライの夢」

<ストリーミングチャート>

1位:AKMU「Love Lee」

2位:NewJeans「Super Shy」

3位:NewJeans「ETA」

4位:BTS ジョングク「Seven(Feat. Latto)- Clean Ver.」

5位:パク・ジェジョン「別れようと言います」

<アルバムチャート>

1位:V「Layover」

2位:RIIZE「Get A Guiter」

3位:BOYNEXTDOOR「WHY..」

4位:V「Layover」(Weverse)

5位:DAY6のYoung K「Letters with notes」

記者 : Kstyle編集部