BIGBANGからEXOまで「MAMA」韓国音楽界の17年を振り返る…ルーキー&レジェンド映像を公開
TVREPORT |

「Mnet Asian Music Awards」(「MAMA」) はコンテンツ企業CJ E&Mが主催する音楽フェスティバルで、今年8回目を迎えた。1999年の「Mnet映像音楽大賞」でスタートし、2006年の「MKMF」(Mnet KM ミュージックフェスティバル) を経て韓国音楽産業の成長と共に進化し、約10年間韓国で開催された。「MAMA」になって2009年を基点に世界に進出し、単なる年末の音楽授賞式ではなく、世界の人々が楽しむ最大の音楽フェスティバルであり、コミュニケーションのグローバル的な窓口、アジアの大衆音楽を拡散する場として位置づけられた。

レジェンド映像では1999年に最高人気賞を受賞したH.O.Tからチョ・ソンモ、god、BoA、イ・ヒョリ、RAIN(ピ) 、Druken Tiger、東方神起、BIGBANG、SUPER JUNIOR、少女時代、PSY(サイ) 、EXOなどトップアーティストたちの姿が楽しめる。
現在「2016 MAMA」の男性新人賞候補にはNCT 127、SF9、ASTRO、KNK、PENTAGONがノミネートされ、女性新人賞候補にはBLACKPINK、gugudan、赤頬思春期、I.O.I、宇宙少女が候補としてノミネートされている。果たして「2016 MAMA」の新人賞受賞者と今年の歌手、今年の歌、今年のアルバムに選ばれるのは誰かに注目が集まっている。「2016 MAMA」は12月2日に香港で開かれる。
記者 : キム・プルリップ