少女時代 ユナ「カンヌ国際映画祭」で人種差別の被害に?海外メディアが報道

Newsen |

写真=Newsen DB
少女時代のユナが「第77回カンヌ国際映画祭」のレッドカーペットで、女性警護員に人種差別を受けたという主張が出た。

19日(現地時間)、「第77回カンヌ国際映画祭」に招待された彼女はピンク色のドレス姿でレッドカーペットに登場し、海外のメディアから注目された。

そんな中、ポーズを取ろうとするユナを女性警護員が阻止する映像がインターネット上で広がり、議論になった。映像の中で彼女は取材陣のカメラを見ながら挨拶しているが、これを見た女性警護員が阻止し、中に入るよう促している。

この女性警護員は白人の俳優たちがレッドカーペットに立った時は阻止しなかったが、特に白人以外の俳優たちがポーズを取る時に腕で阻止する姿を見せ、議論になった。

26日(現地時間)、インドの日刊紙Hindustan Timesは「第77回カンヌ国際映画祭でK-POPアイドルのユナがカンヌの警備員に人種差別を受けた」と報道した。

報道によると、この女性警護員はユナが取材陣やファンとコミュニケーションすることを難しくしたという。同メディアは「ユナは表には出さなかったが、表情は良くなかった」と伝えた。

ユナは今回のカンヌ国際映画祭に、ジュエリーブランドのアンバサダーとして参加した。

・少女時代 ユナ、カンヌでエレガントなドレス姿を披露…圧倒的な美貌

・【PHOTO】少女時代 ユナ&EXO レイ「第77回カンヌ国際映画祭」レッドカーペットに登場

記者 : クォン・ミソン