韓国の芸能事務所4社の代表ら、音源買い占めの疑いで在宅起訴…計11人が裁判へ

TVREPORT |

写真=TVレポート DB
音源の再生回数を操作し、“音源買い占め”をした芸能プロダクション、広報代行会社関連者たちが大勢裁判にかけられた。

昨日(21日)、ソウル中央地検刑事6部(チョン・ジウン部長検事)は2018年12月から翌年の12月まで、韓国の主要な音楽配信サイトのランキングを操作した広報代行会社、芸能プロダクション4社の代表と関係者など11人を、コンピューター障害業務妨害の疑いで在宅起訴した。

彼らは営業ブローカーを通じて音源ランキング操作依頼者を募集、約500台の仮想パソコンと大量に購入したIP、違法取得した個人情報1627個を利用し、15個の音源を172万7,985回再生する手法で、音源配信サイトのランキングを操作した。

今回の起訴対象には、歌手ヨンタクの元所属事務所MILAGROのイ・ジェギュ代表も含まれた。イ代表は2019年に発売されたヨンタクの曲「君がなぜそこから出てくる」のランキングを上昇するために、マーケティング業者に音源の買い占めを依頼した疑いがもたれている。ただし、ヨンタク本人は嫌疑なしの処分を受けた。

検察は「今回の捜査を通じて、これまで音楽業界で提議され続けていた音源買い占め疑惑が組織的に行われていたことが分かった。犯罪に相応する刑が宣告されるよう、公訴の遂行に最善を尽くす」と明かした。

記者 : イ・ヘミ