人気バラエティ番組「ラジオスター」公式YouTubeチャンネルを開設…自主制作コンテンツに期待

MYDAILY |

写真=MBC
人気バラエティ番組「ラジオスター」が、公式YouTubeチャンネルを開設した。

7日、MBCバラエティ番組「ラジオスター」は公式YouTubeチャンネルをオープンし、「3分ラス」というタイトルのコンテンツを公開した。「3分ラス」は、今週、最も話題を集めたトークを、同番組のプロデューサーが自ら厳選して紹介するコンテンツだ。約3分で楽しむことができるホットなトークとして関心を集める予定だ。

この他にも、同番組の公式YouTubeチャンネルでしか見ることができないコンテンツが公開を控えている。まず、同番組で初めて試み、スピンオフプログラム「打ち上げスター」の公開を控えている。「打ち上げスター」は、本放送の収録が終わった後、1人もしくは2人のMCとゲストたちが小規模で楽しむ打ち上げトークコンテンツだ。収録時のエピソードはもちろん、収録の時にはできなかった話を通じて、ありのままの姿で別の見どころを提供する予定だ。

また、多くの視聴者が気になっている収録現場もショートで随時公開される。MCたちの収録前後の姿はもちろん、控え室での様子を通じて出演者たちのナチュラルな瞬間を見ることができる。

プロデューサーのキム・ミョンヨプは「『ラジオスター』は17年にもなる長寿トークショーだが、ある意味修学能力試験を受けていない高校生だと思う。初々しい高校1年生の心構えで、公式YouTubeチャンネルを通じて、さらに様々な挑戦をしたい。特に、僕たちが野心的に準備している『ラジオスター』初のデジタルスピンオフプログラム『打ち上げスター』は、ありのままの“昔のラスの雰囲気”を懐かしがっていた視聴者の方々に満足してもらえると確信している。本放送とは異なる魅力を見ることが出来るコンテンツになると思うので、多くの関心をお願いする」と伝えた。

「ラジオスター」は、MCたちが鋭いトークでゲストの武装を解除し、リアルな話を引き出す独歩的なトークショーとして多くの人々から愛されている。

記者 : ヤン・ユジン