ファンとのコミュニケーションでメンバーが決定?新概念オーディション番組「FAN PICK」下半期に放送へ

Kstyle |

DaL LaLa Network Inc.
新たなグローバルアイドルを作るための新概念オーディションプログラムが始まる。

グローバルスター育成プラットフォーム「Twinkple」の運営会社DaL LaLa Networkは「今年下半期、MBC Mで新たなグローバル男性アイドルを育成するためのオーディション番組『FAN PICK(ファンピック)』を放送する」と伝えた。

ファンが直接スターを選択するという意味を持つ「FAN PICK」は、既存のアイドルオーディション番組でのファンの参加が単純な人気投票に近かった事とは異なり、ファンと出演者の直接的な相互コミュニケーションを通じて、デビューメンバーを選択できるという新しいアイドルメイキングプロジェクトだ。

ファンが投票を通じて思い描いていた夢のアイドルグループを作り、今までになかった新しいボーイズグループを作り出す「FAN PICK」は、既存のアイドルオーディションプログラムとは異なる新鮮なフォーマットで、放映前からK-POPファンの期待を高めている。

2月に公式YouTubeチャンネルを通じてティーザー映像を公開した「FAN PICK」は出演者募集を締め切った3月末から最近まで、厳しい審査を進行中だ。“グローバル男性アイドルオーディション”というタイトルに合わせて、日中韓を越えて全世界のアイドル志望者からの応募が続いただけに、新しいグローバルボーイズグループの誕生に注目が集まっている。

DaL LaLa Network キム・チェウォン代表理事は「新しい概念のアイドルメイキングプロジェクトである『FAN PICK』を通じて、グローバルK-POPスターを目指す志望者たちがまた新たなチャンスを手に入れ、ファン達にも自身が望むボーイズグループを作ることができる新しい機会を提供しようと思う。プロシューマーとして活躍するファンダムの役割と新しいフォーマットのK-POPスター誕生に期待してほしい」と付け加えた。

・新オーディション番組、予告映像第1弾を公開…世界を股にかける男性アイドルを発掘

記者 : Kstyle編集部