新オーディション番組、予告映像第1弾を公開…世界を股にかける男性アイドルを発掘

OSEN |

写真=DaL LaLa Network

「グローバルアイドルメイキングプロジェクト」の予告映像第1弾が公開された。

グローバルK-POPデビュープラットフォーム「Twinkple」の公式YouTubeチャンネルに26日、「グローバル性アイドルオーディション」の予告映像第1弾が公開された。昨年11月から「Twinkple」アプリを通じてスタートした公開募集には、日本、東南アジアはもちろん、アメリカ、ヨーロッパまで、計3,000人を超える志願者が集まった。

新しくローンチするオーディション番組と既存のアイドルオーディションとを比較すると、最も大きな差は、既存のオーディション番組ではファンも参加できる単純な人気投票で行われていたが、今回のアイドルメイキングプロジェクトは、ファンと志願者の密接な相互コミュニケーションを通じて最終的にメンバーが選抜される。ファンが選択した参加者だけがデビューの機会を掴むことができるため、ファンの参加により焦点を当てた既存にはなかった新概念のアイドルメイキング番組の誕生を予告しいる。

「Twinkple」は、世界46ヶ国で約20万人が利用している世界唯一のK-POPスター育成プラットフォームだ。現在、200人余りの芸能事務所関係者が所属しており、プラットフォーム内のキャスティングオーディション活動も活発に行われている。昨年はf(x)のルナ、GFRIENDのイェリンなどのK-POPスターや、有名事務所の協力を通じて、世界中のユーザーに様々なデビューの機会を提供し、世界中のK-POPファンがら注目を集めた。

「Twinkple」の運営会社であるDaL LaLa Networkのキム・チェウォン代表取締役は「本番組を通じてK-POPスターの志願者とファンに幅広い機会を提供しようと思う。プロシューマーとしてのファンの役割と、新しい形式のK-POPスター誕生ストーリーを期待してほしい」と抱負を語った。

新しい概念の男性アイドルメイキング番組は、MBC Mで下半期に放送される予定だ。

記者 : チェ・ナヨン