キム・ダミ&チョン・ソニ&ビョン・ウソク、映画「ソウルメイト」出演の感想や初対面の印象を語る(総合)
Newsen |

映画「ソウルメイト」のマスコミ向け試写会が2月28日、ソウル広津(クァンジン)区のロッテシネマ建大入口(コンデイック)店にて開かれた。映画の上映後に開かれた懇談会には、キム・ダミ、チョン・ソニ、ビョン・ウソクとミン・ヨングン監督が出席した。
3月15日に公開される「ソウルメイト」は、初めての出会いからお互いがソウルメイトであることが分かったミソ(キム・ダミ)とハウン(チョン・ソニ)、そしてジヌ(ビョン・ウソク)が喜び、悲しみ、ときめき、懐かしさまで、すべてを共にした物語を描く。

映画「短い記憶」でデビューして話題を集めたミン・ヨングン監督の新作「ソウルメイト」は、2017年に公開された中国映画「ソウルメイト/七月と安生」をリメイクした作品だ。ミン・ヨングン監督は「自分が果たして思春期の少女たちの感情を完全に理解できるだろうか、という疑問があった。しかし、私の家族には女性が多い。私の周りの女性たちを見て、自分は男性ではあるけれど、彼女たちの感情を描いてみたかった」と説明した。

特に原作とは異なる“写実主義の絵画”という素材を加えたことについて「俳優たちの顔を描いてみたかった」と説明した彼は「クローズアップシーンも多いけれど、俳優たちの顔を見せるという1次的な意図だけでなく、それを通じて目に見えない感情の変化や微妙な心理など、様々な姿を描こうとした。それが他の映画と最も大きな差別点である」として、期待を高めた。

チョン・ソニも「輝かしい時代を演じることができてありがたかった。観客として『ソウルメイト』のような物語をすごく観てみたかった。この揺れる時間を表現する映画を、人生で一度はやってみたかった。希望としては『ソウルメイト』を時々ふと思い出して何度も観られる映画になったら嬉しい」と述べた。
ビョン・ウソクは「俳優を目指してから青春映画をぜひやってみたいと思っていたけれど、『ソウルメイト』という作品がそのような機会を与えてくれて幸せに思う」と明かした。

チョン・ソニも「撮影前に親しくなればいいなと思っていた。キム・ダミさんと個人的に過ごした時間の中で、良かった瞬間が多い。撮影しながら戦友愛も生まれた。弱みを見せても大丈夫な関係になれたようで、親しくなったと感じた」と語った。
同作は韓国で3月15日に公開される。
記者 : ペ・ヒョジュ、ピョ・ミョンジュン