「2022 MAMA AWARDS」BTS(防弾少年団)が今年のワールドワイドアイコン賞を受賞!第4世代アイドルも大活躍(総合)
MYDAILY |

29日の午後6時に大阪・京セラドームにて、CJ ENMの音楽授賞式「2022 MAMA AWARDS」がI․O․I出身のチョン・ソミの進行で行われた。
公式名を「MAMA AWARDS」に変更した今回の授賞式は、新型コロナウイルスの感染拡大により、3年ぶりに海外で開催された。今年のコンセプトは「K-POP World Citizenship(K-POP世界市民意識)」だ。K-POPを愛する世界中のファンたちは音楽で繋がっている一つの共同体で、多様性を尊重して、共に歩んでいこうという意味を込めた。




フェイバリットニューアーティスト賞はIVE、NMIXX、LE SSERAFIM、Kep1erが手にし、今年のガールズグループパワーを証明した。
30日の授賞式では4つの大賞への授賞が行われ、「今年の歌手」「今年の歌」「今年のアルバム」など3つの部門は、専門審査委員団と指標で評価する。
2日目のホストはパク・ボゴムだ。1日目にも授賞式の後半にステージに上がった彼は、4つの大賞の中の一つである「今年のワールドワイドアイコン」の受賞者を発表し、その主人公はBTSだった。
・IVEからNewJeansまで、第4世代ガールズグループが集結!5組のデビュー曲&TWICEの「CHEER UP」で圧巻のコラボ披露
・KARAから今田美桜まで!豪華スターが「2022 MAMA」レッドカーペットに続々登場






【「2022 MAMA AWARDS」受賞者一覧】
◆今年のワールドワイドアイコン:BTS
◆フェイバリットアジアンアーティスト:JO1
◆ヨギボーチルアーティスト(Yogibo Chill Artist):Stray Kids
◆フェイバリットニューアーティスト:IVE、NMIXX、LE SSERAFIM、Kep1er
◆ワールドワイドファンズチョイスTOP10:Stray Kids、SEVENTEEN、TREASURE、TOMORROW X TOGETHER、GOT7、PSY、NCT DREAM、ENHYPEN、BTS、BLACKPINK
記者 : パク・ユンジン