2NE1のCL、米ポップ市場進出に成功!PSYのMV出演にアメリカも注目

OSEN |


CL、グループでもソロでも活躍…PSYのMV出演にアメリカも注目

ガールズグループ2NE1のCLがグループでの活動やフィーチャリング参加など、目立つ活躍でアメリカのポップ市場で好評価を受け、アメリカ進出に成功した。また、歌手PSY(サイ)のミュージックビデオ出演という強力な切り札は依然として残っている。

先日発売された2NE1の2ndフルアルバム「CRUSH」は、ビルボード200チャートで61位となった。これはK-POP史上最高記録でアメリカの関係者や音楽ファンから関心が集まった。それだけでなく、フィーチャリングで参加した世界的なダブステップDJスクリレックス(SKRILLEX)のニューアルバムが発売を控え、ビルボードから「トップ10入るだろう」と評価されている。

CLはBIGBANGのG-DRAGON、YGのメインプロデューサーTEDDY、CHOICE37と共にスクリレックスのニューアルバム「Recess」に参加した。YGアーティストたちが参加した楽曲は「Dirty Vibe」でCLとG-DRAGONの強烈なラップが印象的な楽曲だ。

CLがリーダーを務めている2NE1のアルバムが61位になったことに続き、スクリレックスのアルバムがTOP10入りを果たせば、CLは韓国の女性ミュージシャンとしてグローバルなアメリカのポップ市場でさらなる関心と注目を浴びると予想される。

また、「江南(カンナム)スタイル」と「GENTLEMAN(ジェントルマン)」で世界的な記録を樹立したPSYの新曲のミュージックビデオが公開されれば、グローバルな波及効果はさらに加速すると見られる。

これに先立ち、CLはアメリカのラッパーであるウィル・アイ・アム(will.i.am)から注目され、ブリトニー・スピアーズ、ジャスティン・ビーバー、マイリー・サイラスと「#willpower」アルバムにフィーチャリングとして参加するなど、世界的なポップスターと精力的に作業してきた。衝撃的で個性の強い姿で毎回注目されたCLが米ビルボードチャートにランクインすると共に、PSYのミュージックビデオに出演することでこれからどのような国際的な活躍を見せるかに関心が集まっている。

CLは4月11日、中国・上海で開かれる2NE1のワールドツアーを通じて現地のファンと出会う。

記者 : パク・ヒョンミン