PSY、日本でのYouTube再生数1位…3位はBIGBANG

OSEN |

歌手PSYが日本の反韓流の動きの中でも、YouTubeランキング1位となった。

日本のネットニュースRBB TODAYは19日、自社のホームページを通じて「YouTube Rewind 2012」とのタイトルの記事を掲載した。同記事によるとPSYは、日本のネットユーザが2012年の1年間最も多く再生したYouTube動画で、「江南スタイル」MVで1位を獲得した。

更に同チャートにはグループBIGBANGの「FANTASTIC BABY」のMVが3位となり、注目を浴びた。また8位には少女時代の「Oh!」が名を連ねた。

8月に竹島(韓国名:独島)の領有権問題が発生してから、日本では反韓流の兆しが見えていた。昨年は少女時代、2NE1、東方神起、KARAなどが参加した日本の3大歌謡際が、いずれも今年には韓国歌手をリストから外したことも報じられた。

このような反韓流の動きにも関わらず、全世界を強打したPSYの「江南スタイル」のMVと、韓国の人気グループBIGBANG、少女時代が日本のYouTubeトップ10に名を連ね、現地での根強い人気を見せ付けた。

1位となったPSYは海外に滞在しながら新アルバムの制作に集中しており、BIGBANGはこれから福岡、大阪での公演を予定しているほか、来年1月25~27日には、ソウルオリンピック公園体操競技場でもアンコールコンサートを開く予定だ。少女時代は来年1月にカムバックを控えている。

記者 : ファン・ミヒョン