BTS(防弾少年団)からApinkまで、7年を乗り越え事務所と再契約を締結したアイドルに注目(動画あり)
OSEN |

防弾少年団は2018年10月、Big Hitエンターテインメントとの7年の再契約を発表した。2013年6月にデビューし、当時6年目だった防弾少年団は、1年以上の契約期間を残した状態で早期に再契約を決定し、注目を集めた。再契約には、Big Hitのコンテンツ制作能力も重要な要素として働いたという。
2012年にデビューして7年間、Pledisエンターテインメントに所属してきたNU'ESTは昨年2月、再契約を締結した。NU'ESTのメンバーたちは公式ファンカフェを通じて「グループNU'ESTとしてより成長し、発展する姿を見せるために、Pledisエンターテインメントともう一度共にしようとメンバー全員が志を同じくし、ファンの方々とした大切な約束を守るために最善を尽くす」とこれからの活動への期待を高めた。
2018年7月、BTOBはCUBEエンターテインメントとの再契約を発表した。当時CUBEエンターテインメントは、「BTOB全員が永遠に一緒にいようという思いがあり、これまでファンとした約束を守ろうとする気持ちが一番大きかった」と、再契約に至った理由を伝えた。
今年10年目を迎えたApinkは2017年、番組で再契約を締結したことを明かした。当時リーダーのパク・チョロンがメンバーたちに「私だけを信じて再契約しよう」と話し、全員が同意したと知られて注目を集めた。
・防弾少年団と新たな7年を…再契約についてBig Hitが異例の公式発表
・デビュー7年…NU'EST、メンバー全員がPledisと再契約!待望の完全体へ「全員が同じ志」
記者 : シム・オンギョン