「密輸 1970」パク・ジョンミン、これまでの歩みを語る“精神的に大変だった”

OSEN |

写真=SEM COMPANY
「僕もこれからの自分が気になります」

パク・ジョンミンは最近、ソウル小格洞(ソギョクドン)のカフェで行われたOSENとのインタビューで、「僕が今までやってきた作品とキャラクターをみると、いろいろな意味で精神的に大変でした。だからこそ全てが大切です」とし、俳優としての自身の歩みを振り返った。

また、彼は「他の人が考える僕のフィルモグラフィーと、僕が考えるフィルモグラフィーが違います。他の人は僕のフィルモグラフィーを見て僕を評価すると思いますが、僕だけは自分自身を大切にしようと思っています。自分まで押しつぶす必要はないと思います」とし、1つずつ着実に積み上げてきた作品に対する愛情を表した。

パク・ジョンミンが出演した映画「密輸 1970」(監督:リュ・スンワン)は、1970年代、海に投げられた密輸品を拾って生計を立てていた人々の前に、一世一代の大きなチャンスが訪れる海洋犯罪活劇だ。昨年公開されたパク・チャヌク監督の「別れる決心」に特別出演して以来、1年ぶりの復帰作だ。

彼は、チョ・チュンジャ(キム・ヘス)やオム・ジンスク(ヨム・ジョンア)など、海女たちを手伝って船の仕事をするチャンドリ(金槌)役を演じた。

パク・ジョンミンは「監督が僕に良い役をくれただけでもありがたかったです。僕と1度やってみたかったみたいです。うまくやりたいという気持ちが強すぎると緊張してしまいます。だから現場に行くたびに緊張しました。それでもリュ・スンワン監督とキム・ヘス先輩、ヨム・ジョンア先輩のおかげで、負担が軽減されて現場に楽しく向かうことができました。撮影しながらとても楽しかったです」と作品への愛情を表した。

作品ごとに、変身に変身を重ねてきたパク・ジョンミンは「密輸 1970」でも観客の集中力を高めるキャラクタープレイを見せた。「この映画は僕にとって非常に特別な作品なので、成功してほしいです。そういう気持ちで試写会の時、緊張しながら観たせいかきちんと見られなかったです。中盤から終盤に進むにつれて、観客の皆さんに好評してもらえると思いました(笑)。僕もある瞬間から映画を楽しみながら観ていましたし、観客の皆さんにも楽しんでもらえていると思いました」と語った。

また「普通(映画を初めて観る時)自分がどのように出てくるのかに集中しますが、あまりにも長い間待っていた映画でしたし、楽しみにしていた映画だったせいか、自分だけに集中しようという気持ちよりも、ただ映画『密輸 1970』を観に行く感覚で劇場に入りました」と付け加えた。

「『密輸 1970』の中のチャンドリの役作りはどのようにしましたか?」という質問に、彼は「シナリオに70%入っていましたし、現場で監督が29%、なので僕が役作りしたのは1%ほどです」とし、「チャンドリは頭も悪そうですし、バカみたいな人で、何度も悪い選択をします。でもそれがまたうまくいって、見る人はおそらく腹が立つと思います」とキャラクターの説明をした。

続けて彼は、チャンドリについて「両親もおらず、世話を受けられず生きてきた人だと思いました。さすらいの生活をしてきながら、目の前の利益だけを追い求める人物です。その都度、自分が生き残る方法を探して、それに従います」とし、「僕が現場で演技をする時も、そのような状況に集中して、チャンドリがどのような選択をして対処するかを考えました」とし、キャラクターを解釈して演技で表現した過程について説明した。

彼は「密輸 1970」で会ったキム・ヘス、ヨム・ジョンア、チョ・インソン、そしてリュ・スンワン監督のおかげで学んだことが多いと話した。「セリフなしに(他の人物の)後ろに立っているだけだとしても、必ず必要なシーンだと思いました。適当な気持ちではなかったです。その後に監督からディレクションを受けます。『密輸 1970』という映画が、僕にそういう部分を教えてくれました。100%を120%にする姿勢を学びました」と振り返った。

彼は「空と風と星の詩人 ~尹東柱の生涯~」(2016)で注目を集めた後、「それだけが、僕の世界」(2018)「辺山」(2018)「娑婆訶(サバハ)」(2019)「タチャ ワンアイド・ジャック」(2019)「ただ悪より救いたまえ」(2020)で、同年代の俳優とは異なる歩みを見せてきたが、「密輸 1970」の中のキャラクターのチャンドリも注目に値する。まさに30代を代表する俳優と言っても過言ではない。

パク・ジョンミンは「機会がある時にいろいろなことに挑戦してみようと思っています。(YouTubeも)僕がインスピレーションを得て学ぶことができます。自分になっていく過程です。僕もこれから自分がどうなるのか気になります」とし、笑った。

記者 : キム・ボラ