世界最大級のK-POP授賞式「MAMA AWARDS」がついに東京ドームへ! SEVENTEEN、TXT、東方神起ら豪華アーティストたちが夢の競演

Kstyle | |PR

写真=Pledisエンターテインメント
韓国の音楽チャンネルMnetを運営するCJ ENMが主催する、世界最大級のK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」が、11月28日、29日の2日間にわたりK-POP授賞式として初めて東京ドームで開催される。

>>auスマートパスプレミアム「2023 MAMA AWARDS」特設サイト


韓国主催の授賞式で初!東京ドーム「MAMA AWARDS」に豪華大集合

東京ドームは多くのK-POPアーティストが、いつか公演したい夢であり目標の会場として名前をあげる場所。そんな東京ドームで、K-POPアーティストたちにとって憧れの授賞式「MAMA AWARDS」が一層アップグレードされたスケールで開催されるということで、今から開催が待ちきれない!という方も多いのではないだろうか。

写真=(P)&(C)BIGHIT MUSIC
そんな「2023 MAMA AWARDS」のホストを務めるのは、昨年に続き2年連続となる俳優のパク・ボゴムと、Z世代を代表するアイコンに挙げられるチョン・ソミ。さらにパフォーマンスアーティストとしてK-POP第2世代を代表するレジェンド東方神起、今年も多くのヒット曲で楽しませてくれたSEVENTEEN、カムバック活動を終えたばかりのTOMORROW X TOGETHER、今秋東京ドーム単独2daysを成功させたENHYPEN、ワールドツアーも大好評だったATEEZ、新たなガールズクラッシュの象徴LE SSERAFIMと(G)I-DLE、日本でも多くの視聴者に愛されたオーディションプログラム「BOYS PLANET」から誕生したZEROBASEONEや、大注目の新人RIIZE、xikers、BOYNEXTDOOR、EL7Z UP、さらに昨年に続き出演となるTREASURE、Kep1er、JUST Bの出演が決定。

写真=SOURCE MUSIC
さらに今年「Smoke」が大ヒットし、タレントとしても大ブレイクしたイ・ヨンジとDynamic Duo、韓国でダンサーの地位を上げたと言われる「STREET WOMAN FIGHTER」に出演したMonikaと現在放送中の「STREET WOMAN FIGHTER2」出演チームのステージも気になるところだ。


韓国でも活動中!日本発グループのパフォーマンスにも期待

写真=(C)HYBE LABELS JAPAN
日本発グループからは、昨年12月に日本デビューし今年6月末から韓国活動を本格スタート、1stアルバムを発売したばかりの&TEAMが「MAMA AWARDS」に初出演する。さらに昨年に続いて、10月30日に韓国デビューし音楽番組で1位を獲得したNiziU、初アジアツアー中のJO1、全国アリーナツアー中のINIの出演も決定。日本・韓国はもちろん世界各国から注目を集める授賞式である「MAMA AWARDS」でパフォーマンスは、韓国、アジア、そして世界へと活躍の場が広がる可能性もある重要な場。日本発の4グループの気合いの入ったステージをぜひ見守ってほしい。

写真=JYPエンターテインメント
さらに、レジェンドバンドX JAPANのYOSHIKIがパフォーマンスアーティストとしてアナウンスされており、韓国でも高い人気と知名度を誇るYOSHIKIと、K-POPアーティストとのコラボレーションステージが実現するかどうかにも注目が集まっている。


「MAMA AWARDS」ならではの豪華&意外なコラボステージに期待大!



年々規模を拡大し豪華授賞式として知られる「MAMA AWARDS」の見どころは数多くあるが、中でも毎年大きな話題になるのが、豪華&意外性溢れるコラボレーションステージ。

コロナ禍のため非対面で開催された2020年は、Stray Kidsのヒョンジン、THE BOYZのジュヨン、ATEEZのサンの3人が王冠を取り合うパフォーマンスステージ、OH MY GIRLと(G)I-DLEのコラボレーションステージ、Jessiとファサによる最強ガールクラッシュステージ、さらにデビュー20周年のBoAのパフォーマンスでは、aespaのWINTER、(G)I-DLE、OH MY GIRLのユア、IZ*ONEのクォン・ウンビ、チェ・イェナ、イ・チェヨン、キム・チェウォン、スペシャルゲストとしてテミンがコラボレーションアーティストとして登場し、BoAの20周年記念ステージに華を添えた。



2021年にソウルで2年ぶりの有観客で開催された「MAMA」 はStray Kidsのヒョンジン、ATEEZのウヨン、ITZYのイェジ、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュン、aespaのKARINA、ENHYPENのヒスンと、第4世代アイドルを代表する各グループのメンバーから1人ずつ計6人がオープニングステージを飾り、さらにWanna Oneが解散から3年ぶりに再結成。新曲「Beautiful (PART III)」を披露したことで大きな話題となった。



京セラドームで開催された2022年の「MAMA AWARDS」には、IVE、Kep1er、NMIXX、LE SSERAFIM、NewJeansの“K-POP第4世代”のガールズグループが集合。異なるグループのメンバーがチームとなり各グループのデビュー曲を披露し、ガールズグループ大豊作の年と言われた2022年を象徴するコラボレーションステージだったと言えるだろう。またK-HIP HOPの先駆者Tiger JKとStray Kidsの3RACHA、そしてJung JaeilのHIP HOPコラボレーションステージでは、大先輩に負けず劣らずの優れたラップ技術を見せつけた3RACHAの誇らしげな姿が印象的だった。



いつもは別々で活動しているアーティストたちが力を合わせ、ここでしかみられない息のあった姿と、普段の自分たちのグループだけでのステージとは異なる魅力が見られる「MAMA AWARDS」のコラボレーションステージ。今年はどんなアーティストたちがどんなコラボレーションをし、どんなパフォーマンスを披露してくれるのか期待が高まる。


ここでしか見られないレジェンドパフォーマンスを目撃せよ!



毎年、最新技術を駆使し、華やかなスケールと差別化された企画力、アイコニックなステージで知られる「MAMA AWARDS」。コロナ禍での開催だった2020年には実写をベースに立体映像をかぶせるボリューメトリック技術を使い、当時、肩の手術とリハビリのため療養中だったBTSのSUGAを登場させ、7人の完全体の姿となった「Life Goes On」のステージで、多くの視聴者の感動を呼んだ。



2022年にはデビュー15周年を迎え、7年ぶりにグループとして活動を再開したKARAが登場。ミスター」「STEP」などの大ヒット曲を披露すると、日本でのK-POPブームを作ったグループの1つということもあり、京セラドームの超満員の観客からは大歓声があがり、音楽を通じて世代や国を超えて繋がった瞬間を味わえたという感想も聞かれた。また2022年の「MAMA AWARDS」の大トリだったJ-HOPEは、夏にロラパルーザで韓国ソロアーティストとして初のヘッドライナーを務めた勢いそのままに、圧巻のパフォーマンスを披露。ワールドスターBTSの代表として参加し受賞した際には、当時入隊間近だったJINに電話を繋ぎ、JINがARMYにメッセージを伝える場を作ったことでも大きな話題となった。

ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
間もなく開催される「2023 MAMA AWARDS」でも、語り継ぎたくなるようなレジェンドパフォーマンスが
見られること必至。auスマートパスプレミアムでは、日本語字幕付きの生配信も決定した。ぜひauスマートパスプレミアムの生配信でその時を目撃してほしい。

執筆:平松道子(MIDUMU)

■配信概要
「2023 MAMA AWARDS」生配信
配信日時:2023年11月28日、29日
レッドカーペット:16時~ / 本公演:18時~(予定)

対象:auスマートパスプレミアム会員(au以外の方もご利用いただけます。)

>>auスマートパスプレミアム「2023 MAMA AWARDS」特設サイト

◆過去3年のMAMAをアーカイブ配信決定!
「2022 MAMA AWARDS」アーカイブ配信
配信日時:2023年10月13日 10:00~2023年11月30日 23:59

「2021 MAMA AWARDS」アーカイブ配信
配信日時:2023年10月19日10:00~2023年11月30日23:59
※auスマートパスプレミアム独占配信

「2020 MAMA AWARDS」アーカイブ配信
配信日時:2023年10月24日10:00~2023年11月30日23:59
※auスマートパスプレミアム独占配信

対象:auスマートパスプレミアム会員(au以外の方もご利用いただけます。)

◆auスマートパスプレミアムとは
auスマートパスプレミアムは、日々のお買い物や、映画などのエンタメにお使いいただけるおトクなクーポンをはじめ、楽しく過ごすデジタルコンテンツや、スマホのピンチを解決する、安心を提供するサービスです。月額情報料548円(税込) / 初回30日無料でauに限らず全てのキャリアのお客さまが利用可能です。
「auスマートパスプレミアム」の詳細はこちらから

記者 : Kstyle編集部