aespa、ソウル公演のチケットに表記ミスを確認…ファンの抗議をうけ販売サイトが対応へ

OSEN |

写真=OSEN DB
aespaのコンサートチケットに公演の日付が間違えて印刷された中、MelOnチケットが解決案を出した。

14日午前、MelOnチケットはコンサート「2024 aespa LIVE TOUR-SYNK : PARALLELLINE」の予約者全員に告知メッセージを伝達した。

告知によると、MelOnチケットが最近、予約者に配送したチケットの公演日付が間違って印刷されていたという。aespaは今月29日と30日にソウルコンサートを控えている中、チケットには28日と29日と表記、そのまま配送されていることが確認された。

これに関して、MelOnチケットは「公演観覧は予約した曜日で正常に入場可能だ。公演日まで残り少ないため、再配送が難しい点、ご了承お願いする」とし「チケット再発行をご希望の場合、会場で交換できる予定で、交換の際には必ず従来配送された実物チケットを返却しなければならない」と明らかにした。

写真=SMエンターテインメント
しかし、コンサート当日に会場でチケットの交換ができるという話に、ファンからは反発の声が上がっている。慌ただしいコンサート会場でチケットを交換するために列に並び、待ち時間がかなり長いためだ。6月末の気温も不安要素だった。また、会場でチケットを交換する場合、29日のチケットが2枚になってしまうため、本物のチケットを区別するのが難しいという点で、ファンの不安も大きくなった。

結局、MelOnチケットは予約者全員に再び訂正の案内文を送った。MelOnチケットは「予約者の皆さんの安全と便宜のため、誤印刷されたチケットは公演終了後、修正発券されたチケットに一括再配送される予だ定」とし「公演観覧はすでに配送されたチケットで、予約した曜日に観覧可能だ。会場では交換ができない」と訂正した。

つまり、29日に観覧する人は28日と書かれた水色のチケットをもって公演を観覧できる。30日の観覧者は29日と書かれた紫のチケットをもって観覧することが可能だ。公演が終わった後、予約者全員に修正発券されたチケットが一括配送される。

・aespa、2度目となるワールドツアーのチケットが続々完売!香港・シドニーなどで追加公演も決定

・aespa、6月30日に韓国で開催されるワールドツアー・ソウル公演の生中継が決定!

記者 : キム・チェヨン