Girl's Day ヘリ&aespaのKARINAら出演のNetflix「エージェント・オブ・ミステリー」新たな予告映像を公開

Newsen |

写真=Netflix「エージェント・オブ・ミステリー」
「エージェント・オブ・ミステリー」が少しずつベールを脱いでいる。

Netflix「エージェント・オブ・ミステリー」は本日(4日)、メインポスターとメイン予告映像を公開した。

同番組は、タレントのイ・ヨンジン、歌手のジョン・パク、イ・ウンジ、Girl's Dayのヘリ、俳優のキム・ドフン、aespaのKARINAが科学的に説明できない奇妙な事件を追跡し、解決するアドベンチャー推理バラエティだ。

公開されたメインポスターには正体不明の集団、そして意味深なアイテムが散りばめられている。「奇妙な事件、奇抜な捜査」というフレーズと、ミッションを解決するために集中している“ミステリー捜査団”の6人が、これから繰り広げる活躍への期待をより一層高めた。捜査団のリーダーであるイ・ヨンジンを筆頭に、ブレイン担当ジョン・パク、捜査団のプライドを守るイ・ウンジ、そして万能エースのヘリ、頼れる“アクションマン”キム・ドフンと行商人(なんでも持ち歩いて荷物が多い人という意味)KARINAまで、それぞれのキャラクターを活かして活躍する予定だ。

チョン・ジョンヨンプロデューサーは同番組について「題材の違いが一番大きい。従来の作品を制作しながら、視聴者たちが超自然現象を取り扱うことに対する期待が大きいことを知った。僕が子供の頃によく見ていた『Xファイル』のように、超自然的ミステリーだけを取り扱う集団を作ってミッションを遂行させたことが一番大きな特徴だ」と紹介した。一般的な部署では、処理できない奇妙な事件だけを担当する捜査団の予測不能な解決過程が、視聴者の推理本能を刺激する。

一緒に公開されたメイン予告映像では、リアルかつ細かいセットと装置の中で事件を解決するために奮闘する6人が視線を奪った。予想できない突発的な状況がスピーディーかつスペクタクルな展開を巻き起こす中、ミッションを解決していくほど衝撃的になっていく真実に、捜査団は混乱する。

極度の緊張感が漂う中、解決の糸口を探すために集中力と観察力を発揮する6人の活躍は、視聴者に快感を届ける予定だ。また、ウィットに富んだやりとりと抜群のチームワークは面白さを倍増させる。「皆、こういうの怖いと思うでしょ? 私は怖い」とし、「(KA)RINA、先に行って」というイ・ヨンジンの冗談に、緊張していた捜査団員全員が笑顔を見せるエンディングは「エージェント・オブ・ミステリー」だけで見られる特別なケミストリー(相手との相性)を早くも期待させた。

科学的には説明できない奇妙な事件を解決する捜査団員6人6色の活躍を予告した「エージェント・オブ・ミステリー」は、6月18日にNetflixで配信される。

記者 : イ・ミンジ