チョン・ドヨン、Netflix映画「キル・ボクスン」で限界を超えるアクションに挑戦!”ボクスンは実際の叔母の名前”(総合)
Newsen |

本日(21日)、Netflix映画「キル・ボクスン」の制作報告会が開かれ、チョン・ドヨンとソル・ギョング、キム・シア、イ・ソム、ク・ギョファン、ピョン・ソンヒョン監督が出席した。
Netflixで今月31日に公開される「キル・ボクスン」は、殺人請負業界の伝説の殺し屋であるキル・ボクスンが会社との再契約直前、殺すか殺されるかの避けられない対決に巻き込まれる物語を描く。「第73回ベルリン国際映画祭」のスペシャル部門にノミネートされ、全世界で注目を浴びた。

チャ・ミンギュの妹でM.K entの取締役チャ・ミンヒ役はイ・ソム、M.K entに所属するもう1人の殺し屋で実力はA級だが、何らかの理由でC級にとどまっているヒソン役はク・ギョファンが演じる。
この日の制作報告会で、ソル・ギョングからチョン・ドヨンを紹介されたと言ったピョン・ソンヒョン監督は「チョン・ドヨン先輩があまりにも良い映画にたくさん出演されていたので、負担になった。真向勝負は負担になったので『ちょっと回ろう、側面で勝負をしよう』と思って、ジャンル映画の演出を選んだ。チョン・ドヨン先輩のフィルモグラフィーにアクション映画はあまりなかったので、まずはジャンルをアクションに決めて、しばらく後にシナリオを書いた」と説明した。
続けて「先輩と話していたら『ママのチョン・ドヨン』と『女優のチョン・ドヨン』には隔たりがあった。女優という職業を殺し屋にして、矛盾する皮肉な状況を作りたいと思った」と付け加えた。

史上最高に激しいアクションに挑戦した彼女は「怖かったけれど、何があってもやり遂げなければならないと自分を洗脳した」とし「絶えず練習するしかなかった理由は、アクション俳優ではない方たちとアクションをしなければならなかったためだ。感情が先走って、誰かを傷つけることもありうる状況だったので、より慎重になって難しかった」と話した。
また「ピョン・ソンヒョン監督はアクションをロングテイクで撮る。それでより怖かったけれど、やり遂げた時にさらに胸がいっぱいになって、万感の思いだった」と伝え、作品への関心を高めた。

これに対し、チョン・ドヨンは「とても心強い」とし「私は『山のようだ』という表現を使ったりするけれど、いつもそばにいてくれるだけで心強い。『キル・ボクスン』では、特に私に配慮して待ってくれて撮影した」とソル・ギョングに感謝した。

叔母の反応を尋ねられると、チョン・ドヨンは「光栄だとおっしゃっていた」とし「最初は殺し屋と『ボクスン』という名前が合うかなとしばらく考えた。今になって思えば、『ボクスン』でなかったらどうだったかと思う」と満足感を見せた。
また「『キル・ボクスン』がこんなに早く公開されるとは思わなかった」と述べ、「『イルタ・スキャンダル』と重なって、コメントに『ナム・ヘンソン(イルタ・スキャンダルでの役名)の二重生活』という反応が多かった」と笑った。
・【PHOTO】チョン・ドヨン&ソル・ギョングら、Netflix映画「キル・ボクスン」制作報告会に出席
・チョン・ドヨン&ソル・ギョングら出演のNetflix映画「キル・ボクスン」新たなポスターと予告編を公開
記者 : ペ・ヒョジュ