NewJeans、IVE、LE SSERAFIM、ストーリーテラーは別にいた?3組の共通点に注目
TVREPORT |

同じ業界ではなく、外部からグループの“世界観”を話してくれる人材を採用したのだ。IVEはチョン・セラン、LE SSERAFIMはキム・チョヨプ、NewJeansはトルゴレユゲダン(イルカ誘拐団)とコラボした。世界観は、2010年代から本格的にK-POPアイドルの重要な要素の一つとなっている。

「あなたと走ると足に柔らかい花びらが触れていく。鋭い草も。いくら走っても疲れない。あなたといると夏が全く違う。忘れないと約束してね、私たち6人の夏を」など、チョン・セラン作家特有の感性的で繊細な文体で、IVEのみずみずしい夏を表現した。
IVEの世界観では、率直で主体的な愛が主なキーワードだ。デビュー曲「ELEVEN」では、「10点満点中11点」をあげ、2022年のメガヒット曲「LOVE DIVE」は息を止めてハマっていく恋について話す。「IVEサマーフィルム」が公開された後に発売された「After LIKE」は、好きを超えて確信に満ちた愛を歌う。
このようなIVEの世界観を増築し、柔らかく繋げるストーリーテラーをチョン・セランが務めたのだ。
IVEは3曲すべてをヒットさせ、4月10日に発売される1stフルアルバム「I've IVE」にも期待が高まっている。

「Crimson Heart」はSFジャンルで、「青い蛍」によって暴走する魔法の地、アンノウン。その魔法から完全に遮断された統制都市レピュジアを背景にしている。レピュジアで完璧なシステムを通じて管理されていた少女たちは、ある日、図書館で謎の古い本と赤いネックレスを発見して、それが何であるかも知らないまま好奇心に惹かれ、誰も超えることのなかった障壁を超え、都市の外に出ていく。少女たちは未知の地であるアンノウンを冒険し、レピュジアの秘密と青い蛍の真実を目の当たりにする。
物語の中の登場人物をそれぞれ担当するメンバーもいる。セナは宮脇咲良、ジョアンはキム・チェウォン、ユリナはホ・ユンジン、ダビはカズハ、ルイシャはホン・ウンチェだ。
「Crimson Heart」の「一人でやると彷徨だが、一緒だと冒険になる」という言葉を通じて分かるように、LE SSERAFIMは「恐れず前に進んでいく」という音楽的メッセージを掲げて活動している。デビュー曲「FEARLESS」は、タイトルから歌詞まで、恐れずに飛翔するというメッセージを盛り込んでいる。後続曲「ANTIFRAGILE」も壊れるほど強くなるという意味で、歌詞に各メンバーの物語を収めて強い印象を残した。

「Ditto」のミュージックビデオでは仮想の人物パン・ヒスが登場する。NewJeansのメンバーは学校を背景にパン・ヒスと一緒に思い出を作る。「Ditto」のミュージックビデオを通じてNewJeansとBunnies(NewJeansファン)の関係を隠喩的に表現し、アイドルとファンの関係を語る。
「OMG」のミュージックビデオは、NewJeansのメンバーたちが主人公を務める。ハニはiPhone、ミンジは精神科医など、メンバーが自分を何かと錯覚しており、“人が見る自分”と“自分が見る自分”との溝を精神病棟内の話で描き、アイドルが感じる危険を吐露する。
NewJeansはデビューしてすぐに「Attention」「Hype Boy」などでシンドロームを巻き起こし、注目を集めた。
IVE、LE SSERAFIM、NewJeansの3チームは、それぞれストーリーテリングやストーリーテラーは異なるが、世界観という共通点を持っている。従来のK-POPのストーリーから抜け出すために小説の作家もしくは広告制作チームとコラボレーションし、グループ独自の世界観を作った。
第4世代ガールズグループの世界観がより特別な理由は、これまで主にボーイズグループの戦略だった世界観が、ガールズグループも起用する戦略になったということだ。また、ガールズグループメンバーが主体的な物語の主人公であるという点で、大衆がガールズグループに求めるイメージも変化したことが分かる。
韓国を超えて世界中を揺るがした3チームが今年、そしてこれからどのようにして世界中のファンを盛り上げていくのか、期待が集まっている。
・IVE、新曲のプロモーション映像「I'VE SUMMER FILM」を公開!「保健教師アン・ウニョン」のチョン・セラン作家とコラボ
・LE SSERAFIM×HYBEオリジナルストーリー「Crimson Heart」プロローグを公開…本格始動を予告
・NewJeans6人目のメンバー?パク・ジフ、新曲「Ditto」MVの主人公に…チェ・ヒョヌクも登場し話題
記者 : イ・スヨン