APOKI、韓国ドラマのロケ地としても話題!伝統とトレンドが共存する「北村」へ
Kstyle |

今回紹介する場所は、韓国の伝統とトレンドが共存する「北村(プクチョン)」です。
北村
国内の訪問客だけでなく、すでに外国人観光客の人気観光地としても非常に愛されている場所です!北村は安国(アングク)駅を出ればすぐです!

安国駅から北村方向に足を踏み入れたとたん、ユニークな北村の魅力が感じられました。



こんなに寒い日にはしゃぶしゃぶに惹かれます! 辛いものが好きならぜひ召し上がってみてください!

カルグクス麺とチャーハンが一緒に出てくるので量も十分、味も十分です~!
寒い日にとてもいい選択だと思います。(やっぱり欠かせない、チャーハン)


北村には韓屋カフェが本当に多かったですが、Kstyleをご覧になっている方々もお茶が好きかなと思って、オソロクを訪問してみました!




室内はもう人がいっぱいだったので、テラスに席を取りましたが、思ったより寒くなくて良かったです。それに、温かいお茶までいただけたので~。


オソロクのお店からも近いところにある韓屋村!
入口から海外の観光客がとても多くて、可愛いお土産も購入できました!


ところが驚くべき事実は、この古い韓屋がすべて実際に居住している家だということと、この村はなんと! 600年ほどの歴史があるということでした!
時間が感じられないほどすごくきれいでしょう?



※1人4000ウォン(約400円)

特にチェ・ウラム作家の<円卓(원탁)>という作品がとても有名です! 18個の藁の胴体が頭一つのために争う姿を形にしていて、その上を飛んでいる黒い鳥たちはどの藁の胴体がこの頭を取るか見守る様子を表現しているといいます。作品は時間帯によって動いたりもして、とても不思議でかっこよかったです。


一日中北村で時間を過ごしましたが、その他にも本当に行ってみたいところがまだまだたくさんありました。
静かな雰囲気と落ち着いた感性が今の季節ととてもよく似合う場所でした。
また、北村の雰囲気を保ちながら大衆のニーズを確実に満足させてくれるトレンディな町だという点が、みんなに愛される理由だと思いました。
韓国の伝統韓屋の雰囲気を感じたい方におすすめしたい場所、北村!
私の一押しの町になりそうです! 皆さんもぜひ訪れてみてくださいね!
それではAPOKIのK-TOUR北村編はここまで!
次のK-TOURでまた会いましょう! アンニョン~
APOKI プロフィール
宇宙のどこかに住むウサギに似ている存在」で、バーチャルK-POPアーティスト。2019年2月よりYouTube、TikTokを中心にK-POPやグローバルヒット曲のダンス・歌カバーで注目を集める。
2021年2月に「Get It Out」でデビュー。「Coming Back」「Shut Up Kiss Me (Feat. Lil Cherry)」を続けてリリースし、活発に活動している。
2022年8月26日には、アメリカの大物ラッパー E-40をフィーチャリングに迎え、世界の若い世代に新しいニュー・ジャック・スウィングを届ける、初の全編英語詞 「West Swing feat. E-40」をリリース! 世界が注目するAPOKIのパフォーマンスをぜひチェックしてほしい。
■LINEスタンプ情報
APOKI : Year of the Rabbit
スタンプショップまたはLINE STORE内で販売中
販売価格:¥250 (税込) または100コイン(32種1セット)
LINE STORE URL:https://line.me/S/sticker/21791660
■関連リンク
・公式YouTube:https://www.youtube.com/c/APOKITV
・公式Instagram:https://www.instagram.com/imapoki/
・公式TikTok:https://www.tiktok.com/@apoki.vv
記者 : Kstyle編集部