チョン・ウソン、長編演出デビュー作「保護者」で「第42回ハワイ国際映画祭」の最高栄誉賞を受賞
MYDAILY |

同作は「第42回ハワイ国際映画祭」の公式部門に招待されたのはもちろん、監督であり主演を務めるチョン・ウソンが今月13日、映画祭の最高栄誉賞に値するハレクラニキャリア功労賞を受賞する快挙を達成した。
1981年より始まり、今年で第42回を迎える「ハワイ国際映画祭」は、北米とアジア太平洋地域の映画を集中的に紹介する映画祭で、映画を通じてアメリカとアジア太平洋地域の文化交流に主力してきた映画祭として有名だ。
チョン・ウソンは2008年の「第28回ハワイ国際映画祭」で、優れた業績を持つ俳優に与えられる演技功労賞を受賞したことに続き、今年は自身の演出作である「保護者」で同映画祭でハレクラニキャリア功労賞を受賞し、より意味深い。
映画祭の関係者はチョン・ウソンについて「ここ25年間『グッド・バッド・ウィアード』『監視者たち』『鋼鉄の雨』『無垢なる証人』など、数多くの韓国映画の代表作を通じて韓流の人気において核心的な役割を果たし、この映画祭を通じて本人が演出と主演を務めた新作『保護者』と、主演作の『ハント』を同時に披露する」と紹介した。
チョン・ウソンは「2度目の訪問であるこの映画祭で、アーティストとして受けられる最高の賞を与えてくださったことに対して感謝申し上げる。映画ととも歩んできたこれまでの時間を観客の方々と一緒に迎えることができて幸せだ。これからこの賞が意味する通り、韓国の文化の輝く瞬間を代表することができる映画を制作し、良い演技を披露することができるよう頑張りたい」と受賞の感想を述べた。
彼は映画祭に一緒に招待され、公式上映と観客との会話(GV)などのスケジュールに参加している「保護者」のもう1人の主演キム・ジュンハンとともに、受賞の喜びを分かち合った。

歴代受賞者としてクエンティン・タランティーノ監督、ウォン・カーウァイ監督とサミュエル・L・ジャクソン、マギー・チャン、ムン・ソリなどがいる。また今年のハレクラニ賞の別の部門であるヴィジョン・イン・フィルム賞は是枝裕和監督が、マーベリック賞は俳優のシム・リウが受賞した。
「保護者」は「第47回トロント国際映画祭」を通じて、北米および世界の観客に紹介され、続いて「第55回シッチェス国際ファンタスティック映画祭」を通じて、ヨーロッパの観客に紹介された。そして「第42回ハワイ国際映画祭」を通じて、アジア太平洋地域の観客たちにも会う。
10年ぶりに出所して自身を追う過去から抜け出し、平凡に生きようとするスヒョク(チョン・ウソン)の物語を描いたアクション映画で、過去から抜け出し平凡に暮らしたいという願いが、アイロニカルに最も危険な夢になる斬新なストーリーと、予期せぬ事件に巻き込まれることになる強烈なキャラクターたちのエネルギー、パワフルなアクションで期待を高めている。
記者 : キム・ナラ