【REPORT】CNBLUE ジョン・ヨンファ、2年半越しのリベンジツアー開催!「これからは皆さんの傍にいる」
Kstyle |

2018年11月に除隊し、CNBLUEメンバーの除隊を待ちながらソロ活動をスタートさせたヨンファ。日本では2020年2月にソロ3枚目となるアルバム「FEEL THE Y'S CITY」をリリースし、アルバムを携えたツアーの振替公演が実に2年半ぶりに開催。9月13日の愛知・名古屋国際会議場センチュリーホールを皮切りに、9月22日の神奈川・パシフィコ横浜国立大ホール、10月10日の大阪・オリックス劇場までの6公演が実施された。本稿では初披露曲、新アレンジ曲満載のソロライブツアー「JUNG YONG HWA JAPAN CONCERT 2020“WELCOME TO THE Y'S CITY”」、22日・横浜公演昼回の模様をレポートする。
アルバムのオープニングを告げるビッグバンドの華やかなインスト曲「WELCOME TO THE Y'S CITY」にあわせて流れる映像の中の大きなドアが開くと、両手を拡げて迎えるヨンファ。その映像にシンクロするように黒いスーツを纏ったリアルのヨンファが手を拡げ、投げキスをしながら登場。「みなとみらい、準備はいいですか?」と会場を埋めたファンに問いかけると、アルバムのリード曲「The Moment」の軽やかなスウィング・ジャズの調べに乗せて「ヨコハマ、会いたかった!」とステージの端から端まで走り回り、笑顔でファンとアイコンタクトを交わすと、オープニングから会場は熱に包まれる。


アルバム「FEEL THE Y'S CITY」は、世界のさまざまな都市からインスパイアされた楽曲から、ヨンファの仮想都市「Y'S CITY」を作り上げた作品。ヨンファ自身も「今回のアルバムは本当に最高……、だけじゃなく、最高傑作!」と自信満々。「このアルバムは、僕にとっても新しい挑戦でした。僕がいない間にも皆さんに楽しんでもらえるように、入隊前に5曲の新曲を作って、除隊後にも新曲を作って、約3年ぶりにリリースしたアルバム。ソロアーティストであるヨンファを意識して作り、バラエティに富んだ最高の作品になりました。満足のいく一枚です」という。
ライブに関しても「アルバムの世界にリンクさせ、皆さんを楽しませられるヨンファの世界を作りたかった。アルバム同様、今までの最高傑作にしたい! 新曲だけでなく昔の曲もアレンジし、映像も新しく作った。皆さんと一緒にもっと最高なライブを作りたいです」という通り、ビッグバンド・ジャズを基調にしたアレンジが多く、前半にはウッドベースも用いられた。
特に「Checkmate」は、激しいリズムのアップテンポのジャズアレンジでその印象をガラリと変え、中盤にはヨンファらしいロックなアレンジで会場が一斉に手を左右に振る「Melody」や、レゲエからロックに変化した「That Girl」、終盤にはこれまた新アレンジの「Mileage」など新しい顔を次々と見せてくれた。そして、「最高傑作とはいえ、今のところの最高傑作なので、これからCNBLUE含めて、もっともっと良い曲をたくさん届けます」という頼もしい発言も。


そして本編の最後に「Fire & Rain」「Livin' It Up」「Summer Dream」というスペシャルアレンジの3曲を届けると、「ありがとー、ヨコハマ!」と投げキスで締めくくった。
アンコールではバラード「Letter」を歌い「除隊後はじめての日本でのライブ(FNC KINGDOM)で歌った大好きな曲。その時のことが記憶に残っています。僕の人生の中で一番大きな気合で歌った。感動しました。待っていてくれてありがとうございました。これからはずっと皆さんの傍にいます。除隊してもずっと会えなくて、ようやく会えるようになって僕もCNのメンバーも幸せです。この『Letter』を絶対に聴いてほしかった」と熱い想いを打ち明ける。


2年半越しのリベンジツアー。これまでのソロツアーと同じく、楽器を封印してボーカリストに徹したヨンファ。今回のツアーでは、今まで以上にレベルアップされたダンスを計9曲披露し、ダンサーとの息の合ったダンスパフォーマンスで会場を盛り上げた。ライブのためのアレンジを施し、ファンを楽しませながら音楽を届ける。そこには音楽を愛し、音楽に愛されるヨンファの姿が……。ファンの前に立てなかった時間が、彼をますます強くしたのではないだろうか。
10月19日にはCNBLUEとして日本メジャーデビュー11周年を迎え、原点回帰ともいえるロックナンバー「LET IT SHINE」をリリース。そして11月8日の日本武道館を皮切りに「CNBLUE AUTUMN CONCERT 2022 ~LET IT SHINE~」もスタート。東京ドームを目指すCNBLUEのライブも見逃せない。
さらに先日、今回のツアーのアンコール公演とも言える「JUNG YONG HWA JAPAN CONCERT @X-MAS ~WELCOME TO THE Y'S CITY~」の開催が発表された。コロナ禍以前は、すっかり恒例となっていたヨンファのクリスマス公演。どんなスペシャルなステージになるのか、注目していきたい。
取材・文/坂本ゆかり


■ライブ情報
「JUNG YONG HWA JAPAN CONCERT @X-MAS ~WELCOME TO THE Y'S CITY~」
<神奈川>
パシフィコ横浜国立大ホール
2022年12月24日(土)
昼公演 14:00 開場 15:00 開演
夜公演 18:00 開場 19:00 開演
※詳細は、公式ホームページよりご覧ください。
「CNBLUE AUTUMN CONCERT 2022 ~LET IT SHINE~」
<東京>
日本武道館
2022年11月8日(火)17:00開場 / 18:00開演
2022年11月9日(水)17:00開場 / 18:00開演
<神戸>
神戸ワールド記念ホール
2022年11月26日(土)16:00開場 / 17:00開演
2022年11月27日(日)14:00開場 / 15:00開演
※詳細は、公式ホームページよりご覧ください。
「2022 FNC KINGDOM - STAR STATION -」
<千葉>
幕張メッセ 国際展示場 9-10ホール
Day1: 2022年12月17日(土)15:00 開場 16:00開演(公演時間 16:00-20:30予定)
Day2: 2022年12月18日(日)15:00 開場 16:00開演(公演時間 16:00-20:30予定)
参加アーティスト:FTISLAND / CNBLUE / JUNG HAEIN / N.Flying / SF9 / Cherry Bullet / P1Harmony / PRIKIL
※詳細は「2022 FNC KINGDOM - STAR STATION -」公式ホームページよりご覧ください。
■関連リンク
CNBLUE日本公式サイト:https://www.cnblue-official.jp/
記者 : Kstyle編集部