NCTの初冠番組「What's NCT!?」放送を控え…ソンチャン&ショウタロウ&おいでやすこがからコメント到着
Kstyle |

初回収録で初対面を果たしたソンチャン&ショウタロウとおいでやすこが。監督から掛け合いの流れや立ち位置や動きなど細かい演出を受けると、いよいよ番組の軸となるコントのパートから収録がスタート。
冒頭からおいでやす小田の大声ツッコミが炸裂! また、おいでやすこがのアドリブにソンチャンとショウタロウがセンス抜群の間で対応していくなど、早くも息ピッタリの様子。合間には丁寧に台本をチェックし、ショウタロウが日本語を勉強中のソンチャンをサポートするなど絆あふれる姿が。また、スタンバイ中は、セット内に散りばめられたNCTのグッズを見ながら雑談が弾む4人。さらに、NGでカットがかかるとキャストとスタッフの笑いがこぼれ和やかに収録が進行した。
トークパートではゲストが独自の質問を繰り出し、ソンチャン&ショウタロウの魅力に迫っていく。初回はゲストにミキを迎えて、マシンガントークが展開! 「見つめ合ってお互いのいいところを言い合う」ほか、「1日休みがあったらお互いをどこに連れて行く?」「夜にコンビニで何を買う?」などプライベートに迫る質問が飛び出し、ソンチャンとショウタロウの素顔が明らかに! おいでやすこがとミキを思わず唸らせた、2人の爆笑回答とは!? また、ソンチャンと亜生のカラオケ対決では、ソンチャンが美声を披露して一同大興奮。
今後もNCTを全力で応援するため、さまざまなゲストが応援部に参加! 第2回には、ダウンタウン・松本人志のものまねで大ブレイク中のJPが登場。有名人のものまねや形態模写のレクチャーを受けて、ソンチャンとショウタロウの意外な才能が開花!? 第3回のゲストは、いまTikTokで大バズり中のラバーガール。2人の独特のコントの世界を学び、一風変わったTikTok動画の撮影に挑戦する。

◇ソンチャン コメント
NCTの名前がついた番組ということで責任感もありますが、日本の皆さんがNCTをもっと知ってくださったらいいなという気持ちで一生懸命頑張りました。この番組が決まってから、番組で円滑なコミュニケーションが取れるように、もっと日本語を勉強して話そうと努力しています。まだまだ足りない部分もありますが、収録では出演者の方々が率先して楽しくしてくださって僕も楽しめたので、視聴者の方も同じように楽しんで見ていただけると嬉しいです!MCのお二人は、実は最初の方は大声にビックリしてしまったんですけど、それがだんだんコメディーだというのが分かってきて面白かったです(笑)。進行も上手で楽しく盛り上げてくださったので、ありがたい気持ちが大きかったです。韓国のバラエティー番組に出たことがありますが、日本では初めてなので、今回は僕とショウタロウさん2人の魅力、NCTの魅力が新たに発信できればいいなと思います。
――今回の収録で印象に残ったことは?
JPさんのものまねが一番印象深いですね。韓国でもものまねをしている方がいますが、今回のものまねはディテールの再現がすごくて一番印象に残っています。僕は個人の特技みたいなのものがないので、今後他の番組に出演したときに使えるものになったら嬉しいし、いつかコンサートなどでも披露できたらいいですね。
◇ショウタロウ コメント
冠番組と聞くとプレッシャーもありますが、すごく光栄に思いました。NCTのことを日本の皆さんに知っていただける機会ができて、とても嬉しいです。僕は2年間、韓国で暮らしていたので、改めて日本のバラエティーの感覚を勉強するために、事前に漫才やトーク番組を見返してきました。収録では、それぞれ全く違うキャラクターの方々とお会いしたので、毎回本当に新鮮で面白かったです。トーク中は素直なリアクションなので、途中で笑いすぎて泣いちゃいました(笑)。おいでやすこがのお二人は、テレビで見ていたそのままにテンポが良くて楽しくて、ご一緒して「本当に自分がテレビに出てるんだ!」と実感できました。いろんな部分でたくさん引っ張ってくださったので、すごくありがたいです。ゲストのミキさんもすごく面白かったので、初回から多くの方に見てもらえたら嬉しいです。コントに挑戦したり、ソンチャンと僕が今までにない新たな姿をお見せするので、楽しみにしていてください!
――今回の収録で印象に残ったことは?
本当に印象的なことがいろいろありすぎて選ぶのが難しいんですが、その中でもやっぱりラバーガールさんのTikTok撮影は面白かったです! 僕が実際にTikTokで見ていたような内容に挑戦できたので、すごく楽しかったですね。今後メンバーの間でも、こういうネタも使いながら撮影できたら面白いなと思いました。
◇おいでやす小田 コメント
ホスト側で番組をやることがあまりないので僕らも手探り状態でしたけど、収録はほんまに楽しかったしあっという間でした。韓国で活動するアーティストの子と共演するのは初めてで、前日の夜には「明日どうなんやろ」って不安もあったんですが、あの爽やかな笑顔を見て一発で不安も吹き飛びました。ほんまに純粋で純朴で前のめりで素敵な2人なんで、いい機会をもらえましたね。ゲストも個性豊かで、トークはそれぞれの特性を生かしたほうに持っていってます。まあ、ミキは持っていきすぎでしたけど(笑)。同じ番組だけど、ゲストによって毎回違う新鮮な感じで見られると思います。僕らもほぼ絡むのが初めてのゲストがいて、そこに初対面のNCTの2人がいるので、そのザラっとした異物感を楽しんでもらえたら。初回の見どころは、ソンチャンの一撃! です。0.01秒くらいシーンとなってからドーン! っていうあの破壊力は、もう忘れられないですね。必見です!
――今後NCTの2人からさらに引き出したい魅力は?
練習生から一緒でプライベートも仲良くて、たぶん2人ならではのノリとかお決まりの会話があると思うんです。収録中に2人が耳元で話してることを後で日本語に翻訳したら、「こんなこと言ってたんや!」というのもあったので、そういう部分が回を重ねるごとに増えていくといいですね。でも後半は本当に砕けた感じになってきてたので、これから素の感じをもっと見たいなと思います。
◇こがけん コメント
顔合わせがなくて初対面からの本番だったんで、不安は正直ちょっとあったんです。でも、2人ともニコニコでめちゃくちゃいい子たちだったんで、芸人というより父親とか親戚のおじさんスイッチが入って、最終的に「かわいいな」っていうので頭がいっぱい。なんなら家に連れて帰りたいです(笑)。番組は彼らが「学ぶ」がコンセプトでもあるんですが、毎回ゲストが違うので雰囲気が変わるんです。2人が前のめりで楽しんでいるので、本当に一緒に楽しんで、あっという間に時間が過ぎていった感じがします。どんどん積極性も出てきてたし、今日だけでもコミュニケーションスキルがかなり上がってると思います。初回は、まさかあの質問であんなに盛り上がれると思わなかったんですよ(笑)。まさに今後の2人の可能性が垣間見えるような場面があるんです。あとは、そんなところで伏線回収される? みたいなところもあったので、最初から最後まで食い入るように見てほしいです。
――今後NCTの2人からさらに引き出したい魅力は?
ソンチャンはどちらかというと優等生なイメージでしたが、あるアニメの話題ですごく前のめりで笑顔になる瞬間があったんです。もしかしたら、まだ他にも本人が気づいていないツボがあるかもしれないので、それがこの番組の中で見つかるといいですよね。ショウタロウくんは通訳でサポートしたり役割が多いけど、慣れてきたらまた変わってくるだろうし、さらにトークを楽しんでほしいです。今後はもっと緊張が解けて、2人が居心地の良い空間を作れたらいいなと思います。
■番組情報
「What's NCT!?」
10月5日(水)深夜24時59分~25時29分 日本テレビ、長崎国際テレビにてスタート
〇出演者
NCT(ソンチャン・ショウタロウ)
おいでやすこが(おいでやす小田・こがけん)
<オンライン動画配信サービス Hulu>
地上波版に未放送映像を含むHulu完全版を10月4日(火)より先行配信スタート
毎週火曜24:00配信
https://www.hulu.jp/
<CS放送>
初回放送10月8日(土)18:00~18:30&10月13日(木)21:30~22:00
第2回放送10月14日(金)21:30~22:00
以降毎週金曜日 21:30~22:00 CS日テレプラスにて放送
地上波版に未公開映像を追加した日テレプラスオリジナル版
https://www.nitteleplus.com/program/whatsnct/
■関連リンク
「What's NCT!?」番組ホームページ:https://www.ntv.co.jp/nct/
記者 : Kstyle編集部