イ・ハクジュ、ドラマ「こうなった以上、青瓦台に行く」出演の感想明かす“セクシーだという言葉が1番嬉しい”
OSEN |

イ・ハクジュは、最近公開されたwavveのオリジナルドラマ「こうなった以上、青瓦台に行く」で秘書のスジン役を務めた。このドラマは、いきなり文化体育部の長官になった体育界のセレブ、イ・ジョンウン(キム・ソンリョン)の夫で、進歩論客を夢見る政治評論家キム・ソンナム(ペク・ヒョンジン)が拉致されることから繰り広げられるストーリーを描く政治ブラックコメディドラマだ。全12話で、政治とコメディを愉快に描いて好評を博した。そんな中でイ・ハクジュが、ソウル江南(カンナム)区新沙洞(シンサドン)にあるカフェで、取材陣に会って作品について語った。
作品に対する好評に彼は「多くの方々が楽しんで見てくださったようで、僕にとっては意味があったし、ありがたい作品でした。今も公開されているのでたくさん観てほしいです」とし、満足感を表した。また、彼はキム・スジンというキャラクターを務めて努力した部分について、「前の『夫婦の世界』でもそうだし、動物で感を掴むことが好きですが、『マイネーム』ではオオカミ、『こうなった以上、青瓦台に行く』ではキツネみたいだと思いました。その都度、どこかにゴマをすらなければならず、工夫しなければならないのが、僕が持つキツネに対するイメージでした。オオカミは一匹でいるので、そのような差をつけるために努力しました。一生懸命に工夫していることを見せたかったです。『マイネーム』でも色々と工夫をしましたが、それが目立たないことだとすれば、ここでは表情もたくさん使おうとしたし、首を動かしながら表面的に分かるようにしたかったです」とし、「重量感とキツネのような一面が混ざっているというより、重量感が必要な時は重量感があって、1人でいる時はそろばんを弾くべきだと思いました」と話した。

また「面白いのは、昨日は上手く行かなかったのに、一晩寝ながら夢の中で整理したのか、もう少しスムーズになる傾向がありました」と話した。彼は「ラップのような感じのセリフでした」と笑顔を見せ、「実際に今回の映像を見てみましたが、すごく速かったです。1.25倍速では聞いていられませんでした。自分がほぼ2倍速で話しているのを知りました。だからもっとどんどん面白く流れているんだと感じて、退屈する暇がなかったです。ユン・ソンホ監督のそのようなスタイルを目で確認することができました」と話した。

何よりイ・ハクジュは「僕はコメディが大好きです。チャウ・シンチーも好きだし、自分がこれを上手にやり遂げられるかどうかに対する疑いはありましたが、監督の前作が全部面白かったので、今回も面白くできればいいなと思って勇気を出しました」と話した。ただ、彼は実際に前作のNetflixオリジナル「マイネーム」の出演者の間で“面白いキャラクター”と挙げられている点に対しては「実はすごく人見知りですが、アクションスクールで長く会って親しくなりました。『マイネーム』で特に親しくなりました。僕は元々おだてられたら、際限なくふざけるほうです」と愉快に答えた。

また、彼は「オオカミよりはキツネのほうがシャープなので、4kgほど減量しました」とし、外見的な変化に気に使ったことも打ち明けた。彼は「『工作都市』という作品も並行していて、もう少し大変そうに見えたかもしれません」と付け加えた。

また、彼は「初撮影の時に僕が考えたものと現場の状況と異なる部分があったけれど、やってみたら監督が考えているのが、しっかりと練り込まれていました。これは自分が付いていくべきだと思いました。監督を頼りにして撮りました。カットや必要な表情が全部彼の頭の中にありました。それを合わせていくことにずっと集中しました」と明らかにした。

また、彼はファンの熱い反響について、笑顔で「実感しています」とし、「たまにネットに書き込みを残す時もあります。昔は『僕も魅力があるのに、どうしてわかってもらえないんだろう』と思いました。今は好きになってくれるのは嬉しいけれど、『魅力がある』と言われたら、『本当に僕にそういうものがあるの?』と心配することになります。人々の期待を自分が満たすことができないことを心配していたけれど、今は好きになってくれる時にそれを満喫しようと思って、楽しくやろうとしています」と話した。
その中でもイ・ハクジュを最も喜ばせたファンの反応は、「セクシーだ」という評価だという。イ・ハクジュは「人生で一度も聞いたことがないけれど、『セクシーだ』と言われると嬉しいです。妙な気分になりました。これでもいいのかと思いました。2本の作品ともそのような反応ですが、信じても良いと考えてみたり、セクシーになるために努力しようと思いました。いつも『怖い』『気持ち悪い』と言われるばかりだったけど、『セクシーだ』と言われて嬉しかったです」と笑顔を浮かべた。

最後にイ・ハクジュは「誰かに自分の魅力を知ってもらうこと、これからもお見せできるということが本当に嬉しいです。僕が出演した作品が、多くの方々が楽しい記憶として残る俳優になりたいと思います。その方々の思い出の片隅に居続けたいです。映画もドラマもどんな作品でも良いです。多作が目標で、たくさんのことを残したいです」とし、「『工作都市』というドラマを撮ったので、たくさん観ていただきたいです」と伝えた。
記者 : ヨン・フィソン