放送開始「死の賛美」イ・ジョンソク&シン・ヘソン、東京で初めての出会い

OSEN |

この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。
写真=「死の賛美」放送画面キャプチャー
イ・ジョンソクとシン・ヘソンの初めての出会いのシーンで、緊張感があふれた。

27日、韓国でSBS TVシネマ「死の賛美」(脚本:チョ・スジン、演出:パク・スジン)が初放送された。

「死の賛美」は、朝鮮初のソプラノ歌手ユン・シムドクと彼女の恋人で天才劇作家キム・ウジンの逸話を描いたドラマだ。

1921年の東京、ウジン(イ・ジョンソク)は巡回公演で上演する3本の新劇を選択した。朝鮮芸術のプライドを呼び起こすきっかけになるとのことだった。この時、女性役が必要となり、ホン・ナンパ(イ・ジフン)が「思い浮かぶ人がいる」とし、シムドク(シン・ヘソン)のもとを訪れた。朝鮮から来た留学生が一緒に作った同好会を説明し、「我々の民族を啓蒙しようという趣旨だ」と伝えた。シムドクは「それってもしかして危険なことじゃない?」と気が進まない様子を見せながらも、同好会の場に向かった。

ドアが開いており、ウジンが1人で朗読している場面を見る。シムドクは「日本語の本をなぜ朝鮮語で読んでいるの?」と声をかけた。ウジンは「勝手に入っていいと言った覚えはない」と自身を邪魔したシムドクに冷たい反応を見せた。この時、ホン・ナンパが入り、2人を紹介した。握手しようとするウジンに、シムドクは「私は別に」と公演の合流についても断った。シムドクが「そんなことに時間を費やすほど暇じゃない」と踵を返すと、ウジンは「朝鮮の人なら朝鮮のために何かすべきじゃないのか」と言ったが、シムドクは「朝鮮人であるからだ。私はたかだか留学に来た人だ。そんなことをして、ソプラノができなくなったらどうするんだ」と話した。

ウジンは「国をほったらかすのか」と、シムドクを理解できず、シムドクは「国がこの有様だから自分でもちゃんと生きなければならない」と話した。ウジンは「じゃ、勝手にすればいい。お達者で」と諦めようとした。この時、シムドクは「やるよ、公演。ただ条件がある」とウジンを止めた。シムドクが掲げた条件は、歌だけ歌うということだった。公演のせいで自身が危険な状況にさらされる場合、止めるということだった。歌まで加われば豊かな公演になるはずだったため、ウジンはシムドクを合流させた。

記者 : キム・スヒョン